人的資本の価値最大化(人財育成、D&I)

人財に対する考え方、方針

少子高齢化、労働力人口の減少などの社会的背景により、ここ数年で企業における働き方が大きく変化しました。これから企業が生き残っていくためには、多様な人財の多様な個性を尊重し、従業員が高い意欲と働きがいを持って、能力を発揮できる組織になっていくことが不可欠です。
このような中で積水樹脂グループは、「人的資本の価値最大化」を経営の基本方針のひとつと位置づけ、「人財育成方針」、「ダイバーシティ&インクルージョンポリシー」、「健康経営宣言」に基づいた人財への投資を積極的に推進しています。

人財育成方針

積水樹脂グループの経営理念・ビジョンの実現に向け、自ら考え、行動し、挑戦し続ける人財の育成に取り組んでいきます。

求める人財像

「いつもを変える。豊かに変える。」積水樹脂グループは、複合技術による価値ある製品の創造とサービスを通じて、社会の安全・安心・環境に貢献することで、もっと素敵な「いつも」をつくることを目指しています。その実現に向け、私たちは、従業員のあるべき姿として、人財に求める3つのキーワードを定義し、人財の育成を進めています。

人財に求める3つのキーワード(挑戦・協働・感謝)

挑戦

好奇心を持ち、柔軟な発想で変革に挑戦し続ける人財
私たちが目指すもっと素敵な「いつも」をつくるためには、過去の価値観にとらわれず、常に未来志向をもち、変革し続けることが必要であると考えています。そのため私たちは、好奇心を持ち、柔軟な発想で変革に挑戦し続けることができる人財の育成を進めています。

協働

共通の目標に向けて協働し、成果を最大化できる人財
私たちは同じ志をもつ多種多様な従業員が、良好なコミュニケーションのもと、熱意と執念をもって課題解決に取り組むことで、イノベーティブなアイデアや成果を創出できると考えています。
そのため私たちは、共通の目標に向けて協働し、成果を最大化できる人財の育成を進めています。

感謝

感謝の気持ちを大切にし、公正・誠実に行動できる人財
私たちは、高い倫理観のもと、常におごらず広く社会のすべてに感謝し、謙虚に学ぶことが大事だと考えています。そのため私たちは、当社グループの利益に貢献するだけでなく、社会に貢献しようとする高い志と感謝の気持ちを大切にし、公正・誠実に行動できる人財の育成を進めています。

ダイバーシティ&インクルージョンポリシー

~従業員と紡(つむ)ぐ、SJCの未来物語~

積水樹脂グループは、人々の安全・安心・快適な暮らしを支えることに尽力し、成長を重ねてきました。価値ある製品の創造とサービスを通じて、世界の人々に信頼され、感動を提供する企業グループとして成長を加速するために、ダイバーシティ&インクルージョンを重要な経営基盤として位置づけ、積極的に取り組みます。

  1. 1多様な人財を活かします

    女性活躍推進とともに、国籍・年齢・キャリア・障がいなどに関わらず、多様な人財の多様な価値観を認め合い、従業員一人ひとりが能力を発揮できる組織風土をつくります。

  2. 2柔軟な働き方を実現します

    仕事と育児・介護・治療等との両立を支援し、柔軟な働き方とワークライフバランスを実現します。

  3. 3健康と安全に配慮した働きやすい職場環境を確保します

    従業員とその家族の安全・安心・健康を第一に考え、心と体の健康保持・増進に努め、働きやすい職場環境をつくります。

健康経営宣言

~人も組織もイキイキと輝く、Well-being経営~

積水樹脂グループは、複合技術による価値ある製品の創造とサービスを通じて社会の安全・安心・環境に貢献する企業グループを目指しています。そのためには、積水樹脂グループで働く従業員が心身ともに健康であることが最も重要な経営基盤と考えています。
従業員が働きがいを感じ、一人ひとりがその能力を最大限に発揮する職場環境づくりに取り組み、積極的にウェルビーイング経営を推進します。

  1. 1会社は、従業員の心身の健康保持・増進に積極的に取り組み、健康づくりをサポートします。
  2. 2従業員は、自らの健康について意識し、家族も含めた健康保持・増進に取り組みます。
  3. 3従業員がやりがいを持って、新たな価値創造にチャレンジできる安全で安心な、働きやすい職場環境を実現します。

人財育成

「従業員と会社の価値最大化」へ

「人財ファースト」という基本的な考えのもと、中期経営計画2027の重点実施項目として、「人財の採用・定着と人的資本の価値最大化」を掲げており、従業員と会社の価値最大化に向けて3つの改革に取り組んでいます。

  1. 1人事諸制度改定

    従業員一人ひとりの挑戦や成果・貢献に対し、公正に報いることで、評価の透明性・納得性を高め、従業員の働きがい・やりがいにつなげていくことを目指しています。等級・評価・報酬制度をそれぞれ刷新し、2025年度に導入する予定にしています。

  2. 2組織風土改革

    2024年度からエンゲージメントサーベイを実施しており、サーベイから得られた結果は、人事諸制度改定に活用するとともに、現状と組織課題を可視化し、継続的改善を図ることで、風土改革と従業員のエンゲージメント向上を目指します。

  3. 3人財教育の充実

    人財育成方針に基づき、「自ら考え、行動し、挑戦し続ける人財」を育む人財育成プログラムを構築しており、従業員の自律的・継続的な成長やキャリア形成につなげています。

人財育成プログラム

2022年度に人財育成方針を再構築しました。この育成方針に基づき、階層別研修やD&I研修、大学のオープンカレッジ、自己啓発支援制度など、キャリア形成に必要な研修プログラムを提供し、従業員の自律的成長を後押ししています。
2024年度からは目標管理制度に能力開発を設け、上司・部下で対話を行い、計画的な能力開発に取り組んでいます。従業員一人ひとりが自律的に理想のキャリアを描き、学習し、成長することを目的にキャリアデザイン研修を導入しました。また、海外事業拡大に伴い、グローバル人財を育成することを目的として、海外研修制度を実施しています。当社の海外事業所(オランダ・タイ)に6カ月間派遣し海外ビジネスを経験する制度で、毎年複数名の従業員が利用しています。

人財育成プログラム
目的別研修からビジネスリーダー育成まで、従業員の自律と主体的な行動への変容を目的に、継続的な学びと成長の機会を提供する

組織の持続可能性の向上

継続的な事業発展に必要な戦略投資は積極的に行っており、中期経営計画2027では、成長投資200億円のうち、人的資本ならびにDXへの投資を50 億円と設定しました。 100 年企業を目指すための組織づくりとして、人財による持続的な価値向上への基盤構築を進めていきます。
人財戦略としては、2026年度までが意識改革期として、「意識・行動改革」に注力し、その後2029年度までを定着期として、「創造性・競争力の向上」をテーマに掲げています。
積水樹脂グループビジョン2030 の実現に向けて、人財の採用・定着及び人的資本の価値最大化を推進することにより、人財面から当社グループの企業価値向上を後押しし、持続的な成長と発展を目指していきます。

D&Iとウエルビーイングの推進

D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)とウエルビーイング経営の推進により、「積水樹脂グループの一人ひとりがその能力を最大限に発揮する職場環境づくりに取り組み、人も組織もイキイキと輝く企業グループにする」ことを掲げています。ライフイベントや様々な事情を抱える社員が安心して働き続けられるように、働き方改革及び仕事と育児・介護・治療などと両立できる支援制度も整備しています。変化の激しい時代の中で、多様な人財の多様な経験、価値観を理解、受け入れて活用していくことが必要であると考えており、2022年度からはキャリア採用を強化しています。また、新卒・キャリアを問わず女性の積極採用を進めるとともに、D&I研修を、経営陣、女性従業員とその上司を対象に行う等、D&Iのより一層の理解・共鳴に取り組んでいます。

取り組み

中核人財に占める多様性の確保 D&Iに基づき、キャリア採用を積極的に実施しており、異業種経験者及び中核人財に占めるキャリア採用社員の割合を高めています。また、グローバル人財の育成強化を推し進める一方で、海外子会社においても、国内同様に女性を含めた現地従業員の管理職登用等を推進しています。
  • 中核人財に占める多様性(女性・外国人・キャリア採用者等)の割合24.9%(2023年3月末現在積水樹脂単体)
女性活躍推進に向けた取り組み 企業の持続的発展のためには、性別に関係なくイキイキと安心して活躍できる組織風土と職場環境づくりが重要と考え、女性総合職採用の推進やライフイベントとの両立を支援できる制度の拡充を進めています。また、総合職・一般職コース転換制度など性別に関わらず、従業員自らがキャリア意識を高め、能力を発揮できるような人財育成を進めています。
障がい者雇用の取り組み 障がい者雇用を通じて、あらゆる従業員の強みと弱みをマネジメントする風土が醸成され、多様性のある組織に成長することができると考えています。また、障がい者の方が働きやすい環境を整備していくことは、すべての従業員にとって働きやすい職場環境につながると考えています。2023年3月末現在の当社の雇用率は3.2%、国内当社グループでの雇用率は2.3%となっています。雇用の取り組みが進んでいる事業所の事例を水平展開し、今後も、積極的な取り組みを進めていきます。
シニア人財の活躍 シニア人財が活躍できる制度、環境の構築を重点課題のひとつとして推進しています。永続的な当社グループの成長のためには、シニア人財が、これまでの経験やスキル、専門性を活かし、モチベーション高く働くことによって、全世代の活躍を支えていくことが必要です。その実現に向け、2022年10月には「55歳から60歳までのシニア期における処遇等に関する人事諸制度の見直し」、2023年4月には60歳から65歳への「定年延長」を実施しました。
ウェルビーイング経営の推進 「従業員とその家族が心身ともに健康であること」が、最も重要な経営基盤であるとの考えのもと、ウェルビーイング経営の推進に取り組んでいます。その取り組みが評価され、2023年度に、積水樹脂(株)として初めて「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。これらの活動をさらに発展させ、従業員一人ひとりが心身ともに健康でイキイキと輝くことができる職場環境づくりを目指しています。

人財の多様性に関する目標と実績

指標 目標(2030年3月期までに) 2023年度実績
全従業員に占める女性従業員の割合 30% 17.1%
管理職に占める女性従業員の割合 12% 2.1%
中核人財に占める多様性(女性・外国人・キャリア採用者等)の割合 30% 25.2%
男性従業員の育児休業等取得率 100% 100.0%