積水樹脂グループは、経営理念として「複合技術による価値ある製品の創造とサービスを通じて社会の安全・安心・環境に貢献する企業グループを目指します。」と掲げています。
この理念に基づき、健全で透明性の高い経営と、社会・環境に調和した事業活動を通じて、全てのステークホルダーの皆様の信頼を確かなものにするとともに、社会と当社グループの持続的な発展に繋がる重要課題を特定し、SDGsの達成を含め社会課題の解決を図ることで更なる企業価値の向上を目指します。

ご案内
サステナビリティレポート2023 発行のご案内
環境負荷低減の観点から、冊子としての発行を取り止め、WEB版のみの発行としております。
- 発行のご案内_PDF
- コーポレートガバナンスに関する基本方針
- 情報セキュリティ基本方針
- 2022/09/22TCFD提言への賛同に関するお知らせ
- 2022/04/11「生物多様性のための30by30アライアンス」に参加します
- 2021/11/24性能確認試験走路「道夢道」に太陽光発電システムを導入しました
- 2021/03/02企業連携による「生物多様性びわ湖ネットワーク」の活動が「日本自然保護大賞2021」で大賞を受賞しました
- 2020/09/08積水樹脂の暑さ対策技術が、人工芝メーカーとして初めて環境省「環境技術実証事業(ETV)」において実証されました
- 2020/06/10新型コロナウイルスと共存する社会を目指した「ウイズ コロナのご提案」を公開しました
- 2019/03/282018年度 しが生物多様性取組認証制度「3つ星」認証を取得しました
- 2018/08/01東京都が取組んでいる臨海副都心のクールスポットに暑熱対策製品「クールベンチ」が試験設置されました
- 2018/03/30国連生物多様性の10年日本委員会認定連携事業として「トンボ79大作戦」活動が認定されました
- 2018/02/20「平成29年度 しが生物多様性大賞 協働部門」を受賞しました