ゾーン30プラスとは歩行者の安全を守る新しい取り組み

ゾーン30プラスとは
歩行者の安全を守る新しい取り組み

ゾーン30プラスとは?ゾーン30とは?の
概要と、
ゾーン30プラスのエリアに
おいて
歩行者の安全を守る
具体的な対策や事例をご紹介。

ゾーン30プラスとは?ゾーン30とは?の概要と、ゾーン30プラスのエリアにおいて歩行者の安全を守る具体的な対策や事例をご紹介。

ゾーン30とは?

生活道路における歩行者や自転車の安全な通行を確保することを目的とした交通安全対策の一つです。

ゾーン30とは?

ゾーン30プラスとは?

これまでの警察による交通規制(ゾーン30)に加え、道路管理者による物理的デバイスの設置で生活道路を人優先の安全・安心な通行空間とするのが「ゾーン30プラス」です。

ゾーン30とゾーン30プラスの違い

道路管理者と警察が検討段階から連携しながら、最高速度30km/hの区域規制と、
「進入抑制対策」「速度抑制対策」等の物理的デバイスとの適切な組合せにより交通安全の向上を図ろうとする区域を
「ゾーン30プラス」として設定し、生活道路における人優先の安全・安心な通行空間の整備が必要となります。

ゾーン30プラスにおける歩行者の
3つの安全対策

1速度を低減させる

1速度を低減させる

サインカーブによるハンプで
物理的に速度を低減します。

2注意喚起する

2注意喚起する

交差点の手前でドライバーを注意喚起し減速を促します。

3歩行者を守る

3歩行者を守る

防護柵により歩道への車両進入を防ぎます。

ゾーン30プラスを
実現するための具体策

ライジングボラード

ライジングボラード

クルマの進入を抑止する構造ですが、許可車両が進入する場合、ポールを下降させることにより通行が可能となる物理デバイスです。

ハンプ

ハンプ

道路の路面に設けられた凸状の部分のことです。通過車両を一時的に押し上げ、事前にこれを見たドライバーが速度を落とすことをねらっています。

スムーズ横断歩道

スムーズ横断歩道

速度抑制効果の高いハンプと横断歩道を組み合わせた物理的デバイスでクルマの速度を30km/h以下に抑えるものです。

狭さく

狭さく

車道に車線分離標などを立てて、道幅を一部狭くし、クルマが速度を出せないようにします。

クランク

クランク

クルマが速度を出しにくいように道路をクランク形状にします。

スラローム

スラローム

クルマが速度を出しにくいように道路をカーブさせます。

ゾーン30プラスの実現アイディア例「スムーズ横断歩道」

1幹線道路との接続部

幹線道路との接続部

2ゾーン内の一般部

ゾーン内の一般部

1速度を低減させる

ゾーン30プラスの新しい速度低減技術
「スムーズ横断歩道」

速度を低減させる
ゾーン30プラスの新しい速度低減技術「スムーズ横断歩道」です。
スムーズ横断歩道とは速度抑制効果の高いハンプと横断歩道を組み合わせた物理的デバイスでクルマの速度を30km/h以下に抑えるものです。
接続部やゾーン内の一般部横断歩道に設置し流入対策や速度抑制を行います。

ゾーン30プラスの実現アイディア例「エリア進入口でのハンプ活用」

ゾーン30プラスの実現アイディア例「エリア進入口でのハンプ活用」 ゾーン30プラスの実現アイディア例「エリア進入口でのハンプ活用」

1速度を低減させる

進入抑止と速度抑制

2注意喚起する

路面標示によるドライバーへの注意喚起

幹線道路のクルマへの注意喚起

3歩行者を守る

車両柵や耐衝撃性ボラードによる歩行者保護

主要幹線道路からエリア内の進入口にハンプを設置し、進入抑制と速度低減を行うと共に、
開口部に耐衝撃性ボラードを設置し、クルマから歩行者を保護します。

ゾーン 30プラスを実現するアイディア・事例資料をダウンロード

弊社では、ゾーン30プラスの対象エリア全体でどのように歩行者の安全対策を強化するのか?の具体策をご提案いたします。
その概要や事例を下記の資料にまとめておりますので、お気軽に資料請求ください。

ゾーン30プラスの歩行者安全対策のご提案
スムーズ横断歩道対応

ゾーン30プラスの歩行者安全対策のご提案 スムーズ横断歩道対応

ゾーン30プラスの歩行者安全対策のご提案 スムーズ横断歩道対応

主な資料の内容

ゾーン 30 プラスの概要やコンセプト、どのようにして歩行者を守るのか?のアイディア例、実際の事例紹介をまとめた資料です。
  • ・生活道、通学路における新たな安全対策施策
    「ゾーン 30 プラス」
  • ・ゾーン 30 プラス内安全対策コンセプト
  • ・エリア内の安全対策個所
  • ・速度抑制対策への考え方
  • ・ゾーン 30 プラスの安全対策技術
  • ・事例のご紹介