新 製 品
受注生産品
固定柱
めかくし塀FH型(遮音タイプ)
遮音効果のあるめかくし塀により、心地よい住環境整備をバックアップします。
建築基準法(平成12年改正) 施行令第87条基準風速V0=34m/s
(地表面粗度区分Ⅲ)に対応した設計強度です。
「ステンベージュ(当社色No.ベージK)」は「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」(国土交通省・景観に配慮した防護柵推進検討委員会)に記載されている「グレーベージュ(薄灰茶色)」に準拠した色です。本製品のステンベージュはメタリック調ではございません。
特長
遮音性
独自の技術で効果的な遮音性能を実現
面材には、セキスイ独自の技術で開発したプラメタル(アルミ・樹脂積層複合材)を使用しており、内部の高密度樹脂により遮音性、剛性を高めています。
パネル断面構造図
残響室法吸音率(パネルそのものの吸音性能)
- ※音源:試験用の雑音で、テレビの放送が終わった時の音と同じです。
一般的な騒音レベル例
設置効果測定場所:弊社 音響試験棟
試験風景
- ※上記に掲載した試験結果の数値は、参考値であり、保証値ではありません。
意匠性
独自の技術を生かしたデザインへのこだわり
シンプルな外観
- 支柱カバー形式により、シンプルな外観としています。
高級感漂うテクスチャー
- パネル面材に使用しているプラメタル(アルミ・樹脂積層複合材)の表面は工ンボス加工仕上げで映り込みを防ぎ、高級感を一層高めています。
パネル表面仕様
優れた施工性
パネルの仮置き施工が可能
- 施工手順(固定柱タイプ)
①支柱に中間金具を取り付けます。 ※パネルの仮置きが可能な金具を採用し、施工性を高めています
②パネル胴縁部分に取付金具を入れ、上段パネルの縦枠開口部に端部カバーを両面テープで貼り付けます。
③取付金具と中間金具をボルトで固定します。
④ミゾカバーをプラスチックハンマー等で軽く叩いてはめ込みます。